プライベートウォール自作しました!

我が家には小さなプライベートウォール(クライミングの壁)があります。コロナで学校が休校になった2年前、少しでも体を動かせるようにと高さ2.5m、幅3mの壁を自作しました。今回はその時にどんな手順で作ったかを紹介します。

遂に作ることに

クライミングを初めて7カ月。自宅にも簡単に登れる壁が欲しいねと言っていたけど、ばな子夫婦は、なかなか行動できず、ズルズルと月日は流れていました。そんな時、コロナで学校が休校に。子どもたちが運動不足にならないように重い腰を上げ、クライミングウォールを作ることにしました。

設営場所の決定

ばな子
ばな子

どこに作る?どのくらいの大きさにする?

ばな夫
ばな夫

そうだね。一番良いのは和室の壁だね。

家族で相談した結果、和室の壁を1面使うことにしました。まず、リフォームの人に相談すると「業者に頼むとすごく高額になるので、自分でした方がいいですよ」とのとこでした。「壁の裏の柱の位置は磁石で確認できます。釘の頭に磁石がつくので、それを頼りにすると柱がわかります。柱に固定すればクライミングをしても大丈夫です。」

ばな子
ばな子

えーっ。磁石で柱を見つけるなんて、びっくり!

ウォール完成!

早速、バナ夫がコンパネと木材を買ってきて作業開始。アドバイス通り磁石を使いながら壁紙裏にある柱に固定。

コンパネには、ホールドが付けられるように等間隔で穴を開けました。穴のサイズは12mm 。穴が空いたら裏から金具を打ち付けて準備完了です。コンパネのサイズは壁より少し小さくしました。理由はコンパネの裏に埃が溜まったり金具が落下した時のためです。壁下を5cmほど隙間を開けました。この隙間のおかげで物が落ちても大丈夫。掃除も隅々までできるのでオススメです。最後にコンパネを柱にしっかり打ち付けて無事完成しました。

タイトルとURLをコピーしました