クライミング スポーツクライミングに初TRYしたい方へ まず何を準備すればいいのいか、どんなジムにいけばいいのか。ジムに行って何を見たらいいのか。シューズってどうやって選べばいいのか。スポーツクライミングを始めたいと思っている方が、少しでも足を運びやすくなればいいなと思い、スポーツクライミングの最初のポイントいくつかを紹介したいと思います。 2025.01.20 クライミング
スポーツと食事 カスピ海ヨーグルト、順調です! 我が家で今年の初めからカスピ海ヨーグルトの培養が始まりました。今のところ順調で、一度もタネを絶やすことなく培養できています。カスピ海ヨーグルトってトロッとしてて酸味もなく、とても食べ易く、そして培養しやすいです。もしヨーグルトを買い続けてい... 2023.04.23 スポーツと食事雑記
クライミング コーナン 丸のこ使えます! ハリボテを作るために今年の夏に購入したコーナンの丸のこ。DIY用だったようですが、とてもいい買い物でした。今日はこの丸のこについて紹介します。これまで近くのホームセンターでマキタの丸のこをレンタルしていました。マキタとは言え、レンタル品で色... 2023.04.16 クライミング雑記
クライミング クライミングハリボテ自作しました! クライミング壁を作ってすぐにインターネットでホールドを購入しました。しばらくはそのホールドを付け替えながら登っていたのですが、とうとうハリボテを作ることに。今回はどんなふうに作ったのかを紹介したいと思います。失敗からスタート初めてのハリボテ... 2023.04.15 クライミング
スポーツと食事 手軽にいい食事! スポーツをする子供にためになる食事を作りたくて、スポーツフードアドバイザーの勉強をしました。そこで得た知識で、我が家の買い物が変わり、役立つオススメ食材を見つけました。同じ考えを持った方に少しでもお役に立てればと思います。 2023.04.10 スポーツと食事
クライミング プライベートウォール自作しました! 我が家には小さなプライベートウォール(クライミングの壁)があります。コロナで学校が休校になった2年前、少しでも体を動かせるようにと高さ2.5m、幅3mの壁を自作しました。今回はその時にどんな手順で作ったかを紹介します。遂に作ることにクライミ... 2023.04.07 クライミング雑記