子育て備忘録

子育て備忘録

子供服リメイク〜ティッシュカバー編〜

子供着れなくなった服をリメイクするのに、ティッシュカバーはどうですか。型紙や、採寸なしで、ミシンで四角く縫って、切ったらできますよ。残したい可愛い服をリメイクするのに、おすすめです。
子育て備忘録

穴あき服修繕!

よく穴が開く、子供の膝、肘の穴あき服の修繕方法。市販のアップリケの柄が気に入らない子に、おすすめの方法です。
パン作り

土日の幸せ〜

バナ子の子がパンを毎週焼いてくれています。週末の楽しみです。パンが焼ける香りで土日の朝を過ごせるのは幸せです。毎回家族の誰かのリクエストを聞いてくれたり、自分が作りたいレシピを引っ張ってきて挑戦したりしているので、パンは毎週変わります。テー...
子育て備忘録

読書好きな子どもに育つ

ばな夫です。インターネットが普及した現在ですが、読書は大人にとっても子どもにとってもとても大切。しかし、子供を取り巻く環境はどんどん読書から離れているように感じているのはばな夫だけでしょうか?幸いばな子ファミリーの3人の子どもたちは3人とも...
子育て備忘録

子どもが友達と喧嘩した時の親のアドバイスは?

ばな子育てをしていると色々なことが起こりませんか?いつもどんな風に子育てしたり、アドバイスしたりしたらいいのか迷っています。3人の子育てをしながら学んだこと、感じたことを紹介できればと思って記事にしました。子ども同士、一緒に過ごしていると必...
子育て備忘録

小学校の宿題お直しVS子供のやる気

小さなお子さんをお持ちのお母さん方、毎日、子供の宿題とどう向き合っていますか?うちの子の場合、まず自分でやる。その後私が計算ミスや漢字間違いをチェックする。その後子供が自分で直す。といった具合です。明らかな間違いがわかる宿題に関しては、親も...
パン作り

ばな娘の紹介

バナ子ばな子には小学生の娘がいます。彼女は、小学生でパンを作ることが趣味です。ブログを立ち上げたことを伝えると、自己紹介したいとのことだったので、以下に紹介します。パンとの出会い 小2からはじめました。初めは、ホットケーキミックスを使って作...