やっぱり買って良かったドラム式!

我が家の洗濯機がドラム式に代わって丸1年が経ちました。

今回、電気、水道代を比較し、総合的にみてやっぱり買って良かったなと思えたので、お伝えしたいと思います。

令和4年の4月にドラム式洗濯機を購入したので、令和3年と令和4年の4月~翌年3月で比較したいと思います。

電気代

単位:円


4月5月6月7月8月9月10月11月12月1月2月
3月
令和3年587464065396520670137102547965069749156001463013447
令和4年7817702253376229654664846469911112268240631606514548

 本来なら使用量で比較できたらいいのですが、私が控えていなかった月があったので、料金のみの比較です。令和4年11月から電気代が値上がりしたため、以降は比較になりません。

4〜10月で安かった方の年を水色数字にしています。

以前のドラム式洗濯機のブログに書きましたが、我が家は翌日雨予報であれば、夜のうちに洗濯、乾燥までやっています。8時間程度で乾燥まで出来上がりです。

先代の洗濯機で雨の日は、朝いつも通り洗濯し、室内干し+除湿器を使っていました。あまりに温度が低いは除湿器がうまく働いてくれないので除湿器+暖房+扇風機を使っていました。室内干しの部屋は乾燥部屋になってしまっていたのです。乾燥だけで6時間程度でした。

以上、上の表から・・・電気代に関しては相関、わかりません!

高くなった月もあれば、安くなった月もあり、梅雨や台風やらの雨の日が多かった月がいつなのかも分からないので、なんとも考察しにくいです。

水道

次に水道使用料の比較です。

単位:m3


4月5月6月7月
8月
9月10月11月12月1月2月3月
令和3年181818182120212019192019
令和4年
181816151517171717161616

こちらははっきりと結果がでました。

表から、水道使用量に関しては令和4年6月から毎月使用料を抑えられていると言えます。

風呂がシャワーか湯船かといった違いはありますが、各月、年の差はないとし単純に比較すると、ドラム式洗濯機に変えてからの変化と言っていいと思います。

水道料金も比較してみました。

 令和3年合計:55552円

 令和4年合計:46040円

     差額:9512円!

年間で9512円の節約になっていました!

まとめ

電気代に関しては節約できてるか、わからない!

水道代は年間9512円の節約ができた!

年間どれほどの節約になっていたのか、今回初めてわかりました。

うちは以前から風呂の残り湯を使って洗濯していますが、洗濯後のお湯の残り方が多いなとずっと思っていたので、今回数字で分かって良かったです。

水道代を抑えられる以外にも、洗浄力、メンテナンスの楽さ、洗剤自動投入のありがたさ、雨の日の乾燥までしてくれるなど、メリットはたくさんあります。もしドラム式洗濯機を考えられている方がおられましたら、参考にしていただけたらと思います。

以上、ドラム式洗濯機のおすすめの話でした。

タイトルとURLをコピーしました