雑記

血圧計応急処置しました!!

上腕で計測する手動式血圧計が、プシュプシュ加圧できなくなり、応急処置的に復活する方法がありました。症状 マンシェットを正しく巻いているのに、ゴム球をプシュプシュしても加圧されない。 ゴム球を握ると、中でくっついたようになり、元の膨らみに戻ら...
更年期

更年期って・・・

いつの間にか更年期世間で更年期の話が出ても、自分事として考えていなかった私。思い起こせば「これが更年期なの?」といった軽い不調から始まっていたようです。今日は自分の更年期の話です。これを読んでくださった誰かの更年期が軽くなればと思います。い...
クライミング

コーナン 丸のこ使えます!

ハリボテを作るために今年の夏に購入したコーナンの丸のこ。DIY用だったようですが、とてもいい買い物でした。今日はこの丸のこについて紹介します。これまで近くのホームセンターでマキタの丸のこをレンタルしていました。マキタとは言え、レンタル品で色...
クライミング

クライミングハリボテ自作しました!

クライミング壁を作ってすぐにインターネットでホールドを購入しました。しばらくはそのホールドを付け替えながら登っていたのですが、とうとうハリボテを作ることに。今回はどんなふうに作ったのかを紹介したいと思います。失敗からスタート初めてのハリボテ...
雑記

捨てちゃもったいない〜梅酢

毎年6月、7月頃に我が家は梅干しをつけます。その時できる梅酢、みなさんどうしていますか?塩分何%の梅干しを作るかで、梅酢の濃度も変わってくるかと思いますが、我が家ではこんな料理に使っています。ドレッシングよくあるレシピかと思います。中でもお...
雑記

スポーツフードアドバイザーの勉強をしました!

この勉強をしようと思ったきっかけは、子供が運動する際、何をいつ食べたらいいのか、知っておきたいと思ったからです。ネットで検索し、キャリカレの「スポーツフードアドバイザー」という言葉にたどり着きました。 キャリカレに資料請求をし、申し込み時が...
子育て備忘録

子どもが友達と喧嘩した時の親のアドバイスは?

ばな子育てをしていると色々なことが起こりませんか?いつもどんな風に子育てしたり、アドバイスしたりしたらいいのか迷っています。3人の子育てをしながら学んだこと、感じたことを紹介できればと思って記事にしました。子ども同士、一緒に過ごしていると必...
雑記

食べてみました「雪見だいふくみたいなパン」

1月末から気になっていた、ファミマの『雪見だいふくみたいなパン』食べてみました。感想!美味しいことは美味しい。パッケージにもあるようにバニラホイップでアイス感と求肥感は感じられます。クリームも美味しいです。でもパンがパッケージほどふわふわし...
スポーツと食事

手軽にいい食事!

スポーツをする子供にためになる食事を作りたくて、スポーツフードアドバイザーの勉強をしました。そこで得た知識で、我が家の買い物が変わり、役立つオススメ食材を見つけました。同じ考えを持った方に少しでもお役に立てればと思います。
雑記

除湿剤捨てちゃもったいない!

ほったらかすだけで除草!この方法おすすめです。