子育て備忘録

小学校の宿題お直しVS子供のやる気

小さなお子さんをお持ちのお母さん方、毎日、子供の宿題とどう向き合っていますか?うちの子の場合、まず自分でやる。その後私が計算ミスや漢字間違いをチェックする。その後子供が自分で直す。といった具合です。明らかな間違いがわかる宿題に関しては、親も...
クライミング

プライベートウォール自作しました!

我が家には小さなプライベートウォール(クライミングの壁)があります。コロナで学校が休校になった2年前、少しでも体を動かせるようにと高さ2.5m、幅3mの壁を自作しました。今回はその時にどんな手順で作ったかを紹介します。遂に作ることにクライミ...
雑記

ドラム式洗濯機いい!!その2

ドラム式洗濯機使い始めて3ヶ月が経ちました。使い慣れてからの感想がだいぶ集まりました。使い始めの頃には気付かなかったことを追加しようと思います。メリットやっぱり汚れ落ちがいいのは実感します。4月に我が家にやってきて、徐々に気温が高くなってき...
雑記

化粧水を比較!

バナ子は40代であります。30代後半からずっと肌ラボシリーズの『白潤プレミアム』を使っていました。40代突入し、首のシワが気になり始めたことをきっかけに、ずっと気になっていた『極潤エイジングケア』に乗り換えました。今回は使ってみての感想をあ...
雑記

クレンジングを比較!

人気のハトムギシリーズ。これまでバナ子はハトムギクレンジングクリームを使っていましたが、ハトムギクレンジグジェルに乗り換えました。今回は乗り換えて感じたことを紹介します。これからハトムギシリーズを使ってみようかと考えている人の参考になればと...
雑記

ドラム式洗濯機!いい!とってもいいです!

我が家はこれまで縦型洗濯機を18年間使いました。まだまだ使えると思いつつも、ついにドラム式洗濯機に替えました。替えるまでは、電気代や水道代の違いはあるもののそこまで大きな違いはないだろうなと思っていましたが、大間違いでした。今回は、ドラム式...
雑記

スパッツのリメイク

もう小さくなってしまったバナ娘のスパッツ。柄が可愛いので、今回はリメイクして、シュシュと腕ぬきを作りました。ほぼ同じものですけどね。使わなくなったお気に入りのスパッツから、可愛いシュシュの作り方を今回は紹介します。子供の成長を感じられるシュ...
雑記

ブログを始めるときに迷うこと

もともとパソコンを使うことは嫌いではなかったので、ブログを始めてみようと決意。今回はブログ作成にチャレンジしようとしている人のために、バナ子がブログを開設する際にどんなことに迷ったのかを紹介します。ブログを始めたいなと思っているけど、何から...
パン作り

ばな娘の紹介

バナ子ばな子には小学生の娘がいます。彼女は、小学生でパンを作ることが趣味です。ブログを立ち上げたことを伝えると、自己紹介したいとのことだったので、以下に紹介します。パンとの出会い 小2からはじめました。初めは、ホットケーキミックスを使って作...